OKABE ART BLOG

アクリル絵の具は別メーカー同士で混ぜて使っても良いの?

 

こんにちは!岡部です。

今回は
「アクリル絵の具を別メーカー同士で混ぜて
使っても良いの?」

 

 

という質問をいただいたので
そちらにお答えしていこうと思います。

割と素朴な疑問だけど、
絵を描き始めた頃ってこういう事で
困ってしまうこともありますよね!

 

なのでサクッとお答えしていきます。

 

アクリル絵の具は別メーカーと混ぜても基本問題ない

で、結論から言ってしまうと
アクリル絵の具は別メーカーと混ぜても
問題はありません。

 

 

例えば僕であれば、

白黒など毎回必ず大量に使う絵の具については
大容量タイプの絵の具を。

透明度が高い必要のある絵の具などは
高価な絵の具を。

 

このような感じです。

 

 

そもそも白とかって高い絵の具でも
大容量タイプの絵の具でもそこまで
大差は感じません。

実際10年以上制作していますが、
これで問題ない感じです。

 

アクリル絵の具を別メーカーと混ぜて使うときの注意点

 

基本的に別メーカーと混ぜて使っても問題は
起きないのですが、
出来れば100円均一とかに売っている絵の具を
制作の時に混ぜて使うのはよした方がいいです。

顔料や樹脂成分が安価で耐久性に乏しいから
です。

 

 

特に販売などをする人は要注意ですね。

(まぁ、仕事で描く時に100円均一の
アクリル絵の具は使わないと思いますが)

 

 

あとは、ちょっと特殊なタイプの
アクリル絵の具を使う際も注意した方が
いいですね。

ゴールデンのオープンアクリリックスという
絵の具があるのですが、
こちらは乾燥速度の遅い樹脂を使っています。

(もう廃盤になっているかも)

 

油絵みたいに少し長い間ぼかしたりも
できる、
というアクリル絵の具です。

こういう絵の具は性質が大きく異なるので、
混ぜて使う事で弊害が出るかもしれません。

 

 

(混ぜて使っても保存性に影響は出なかった
のですが一応注意)

注意点としてはそのような感じですね。

 

まとめ

 

さて今回は読者さんからいただいた
「アクリル絵の具を別メーカー同士で混ぜて
使っても良いの?」

という質問にお答えしました。

 

 

もし参考になるととても嬉しいです。

では今回はここまで。

 

 

またお会いできると嬉しいです。

 

 

記事を書いている人

okabeartblog
絵を制作したり、絵画教室を開催したりしながら生きています。
最近は絵を仕事にしていきたい人へのサポートなどもしています。
よろしくお願いします。